アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2010年03月11日

授業「国旗」

5歳の子どもたちは、あと一週間で、修了式。
3学期には、教頭先生の授業を・・・、ということで、やるようになっていたが、
実際には、担任の先生も、忙しくて、私の持ち時間は、あまり作れないようである。
1回目は、「ならびっこ」という授業を行った。
体育の最初の一歩と言うことで、私のつくったゲーム「大急ぎ、大急ぎ」で、
いろんな並び方を楽しんだ。

今日は、2回目である。
「国旗」という授業をした。

世界の国旗について知ることは、その国の歴史、文化、宗教、などを知る第一歩。国際理解教育の第一歩の要に考えている。

【プログラム】
約束
手を挙げる。
当てられると大きい声で「はい」の返事。
立って言います。

1.教室に箱をもっていった。
 「何が出てくるかな」
  箱の中から、ヒモを引っ張ると、国旗がずらずらと・・・。
 ※その国旗を教室の周りに掲示。
 「思ったことを言ってください」
 ・子ども達は、まず、知っている国の名前を言いました。
 ・次に、胃面鳴くに似言ってみたいや、どんな国なんだろうと言うような発言がありました。

2.お気に入りの国旗は
 好きな国旗が決まったら、その好きな国旗を掲示している場所に移動。
 どうして、気に入ったのか、言える人が発表しました。

3.「こっきえん」を読んで、国と、国旗の紹介。
 順番に、国旗と、国の特長を紹介しました。
 そして、絵本の中にある、それぞれの国の「こんにちは」を、
 私の後にリピートして、いろんな挨拶を楽しみました。

4.自分の生まれた国の国旗を作ろう。
 国旗を印刷してありました。その丸い線の中に色を塗りました。
 その後で、周りの長四角の線を切りますと、日本の国旗のできあがりです。
 早くできあがり、時間のある人は、そのうらに、自分の気に入った国旗を書きました。

5.そして、感想を言いたい人が言いました。

6.風呂でも使える100円ショップで買った世界地図を子ども達に渡す。


【その他】
・それぞれが完成させた、日本の国旗を子ども達のお土産にしました。  
Posted by 未来 at 00:05Comments(0)