アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2011年02月25日

小学校探検1回目

初めて、5歳児の子どもたちが小学校探検に出かけました。
まず、音楽室がどこにあるのかを探しながら、小学校の廊下を歩きました。お掃除の時間だったので、トイレ掃除も自分たちで立派にしていることも話しました。1年生が廊下をしっかり拭いていたので、そのりっぱな掃除の仕方も言いました。
 音楽室は、最上階のはしにありました。約束をしていませんでしたので、鍵がかかっていました。次来るときは、園長先生にお願いして、鍵を開けて部屋の中の楽器で遊ぼうと、話をしました。
 近くの3年生の部屋におじゃましました。後ろに消防自動車の秘密を阪神分にしていたのを子どもたちに説明しました。
 次は、6年生のへやに入らせて頂きました。そこでは、拡大の算数の勉強でした。コンパスで黒板に○を書いて見せてくれました。その部屋を出たところの廊下のはしに、大きな世界地図があったのでその前に座りました。
さて、自分たちがいる日本がどこにあるかわかる人というと、6人ほど立ちました。日本の場所がわかったのでみんなで立ってその日本を指さしました。そのあと、知っている外国を聞くと、アメリカ・オーストラリア・カナダなどの声が上がりました。そのあと、クラスの一人が3月の終わりから一年間家族で外国で暮らすのでその場所を教えました。
 それからそこをはなれて、1年生の教室におじゃましました。国語の「動物の赤ちゃん」の発表場面を5分ほど見せて頂きました。廊下を通っていると、家庭科室で何かを作っていました。入り口から中の様子を見せて頂きました。サンドイッチづくりでした。
 それから、職員室を通らせて頂き、小学校の教頭先生にも挨拶しました。
 小学校を出ようとすると、そこに体育館から戻ってきた少人数学級の先生が、教室に招き入れて下さいました。そこで、いろんなことを教えてもらいました。
 一年間でつくった工作を見せて下さったり、九九も教えてもらいました。クイズもしてくださいました。「西から来たのは」・・・・・24が8蜂が正解でした。教室を出るとき、じゃんけんをその先生としました。じゃんけんで勝つと教室を出られます。何度もじゃんけんをしました。

子どもたち全員に感想を聞きました。
・いろんな部屋があった。
・6年生の勉強がかっこよかった。
・小学校が楽しそうだった。
・勉強おもしろそうだった。
今年小学校に上がる子どもたちは、小学校のことを少しわかり、学校に行くのが楽しみになったようです。
今日、「西から来たのは誰」と、おうちでクイズをしてあげてねと、子どもたちに言いましたが、子どもたちはおうちの人にどんなお話をしたのでしょうか。  
Posted by 未来 at 00:05Comments(0)