アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2009年01月17日

「なかよしはたけ看板」完成

 今年から、畑をおかりできることとなりました。サツマイモをそだてるための畑です。せっかくですので、そこに看板を設置したいと考えました。そんなことを考えていると、ある会議で、高校の美術部顧問の先生とお会いし、とんとん拍子で事が運び、材料費のみで、作っていただくことができました。
 園の先生方には、ベニヤ板を買い、冬休みに自分たちで、ペンキで看板を作りましょうと、当初話をしていたのですが、偶然にも、知り合いの先生に会い、このようにできあがるとは、本当に有難いことです。

 今日、そのできあがった看板をいただきに行きました。なんとも、すばらしい物です。畑のような、人があまり出入りしないところに設置するのは、もったいなくて、「畑は、向こう」と、その看板の下に矢印をつけて、園に置いておきたいようなできばえなのです。なるべくその絵が太陽の光で色あせしないようなUVカットのコーティングもしてくださっているのだそうです。

 和歌山市立の幼稚園の「園児募集ポスター」は、市内全ての園で同じ物を使用するのですが、そのポスターも手がけている生徒のみなさんだそうです。今日その学校の美術の部屋に置いている看板を見て、これほどまでに立派な物が仕上がったのかと、驚きました。
 その作ってくれた生徒さん方は、市内でなく市外からの通学で、高校の顧問の先生としては、遅くても6時には帰したかったのですが、それ以上に遅くまで制作していて、家の方からも心配した電話が入るようなほど、熱心に取り組んでくださったのだとお聞きしました。ありがたいことです。また、その作品を運ぶのに、他の学校の先生に軽トラで夕方その学校に来ていただきました。そして、園まで運んでいただきました。

 さらには、来週中に、お借りする畑というのはここ何年か耕作していない田んぼなので、土が硬いために、一度農家の人がトラクターですいてくださることになっています。このこともありがたいことなのです。
 「農業屋」というところで、小さな耕耘機を買ったのです。その店主の方が来て使い方を指導してくださったのですが、その小さな耕耘機では、太刀打ちできない土地でした。それで、店主の方が、店をよく利用する農家の方に連絡を取ってくださり、頼んでくださったのです。
 ここに至るまでには、保護者の方が集まって、その利用していなかった田に生えていた草を整理もしてくださいました。

 田を貸してくださる方。田の草の整理をしてくださる保護者の方々。そして、トラクターですいてくださるまだ一面識もない農家の方。その方に頼んでくださる店主さん。さらに、材料費のみで、看板を作ってくださる高校生のみなさん。その看板を軽トラで運んでくださった学校の先生。
 幼稚園の子ども達が、さつまいもをそだて、秋にやきいもパーティをするために、本当にたくさんの方のやさしい心をいただいています。

 せめて、秋には、この方々にも来ていただいて、やきいもをみんなで食べることができたらいいなあと、今思っています。
 ほんとうにありがとうございます。

追)
 これから、その看板を畑に設置するためのつっかえ棒などを、材料を買ってきてする必要があります。
 その後、畑で、除幕式のようなことをして、少し花の苗でも植えておきたいと思うのです。
 
 が・・・。
 それを作るのが、私には、クリヤーできるかどうか・・・・
 「念ずれば、花開く」
 日曜大工のできる方が、現れてくださらないかなあと・・・密かに願っているのですが・・・
 
Posted by 未来 at 02:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。