アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2009年05月26日

5歳児ワタの種まき・4歳児がトマト苗植え

5歳児の先生が子ども達と、ワタの種をポットに埋める作業をしてくれました。
50ほどのポットに埋めてくれたワタの種。さて、芽が出てくるのでしょうか。

4歳児の先生は、子ども達とトマトの苗を1人1本植えました。子ども達が帰った放課後、そのトマトの苗に1本1本杖をしながら、子どもが自分のトマトに主体的に関わるような仕掛けを考えてくれているようでした。さて、どんな仕掛けを考えてくれたのか楽しみです。


蛇足
ホウセンカをまいた苗床は、一見何の変化もないのですが・・・・よく見ると・・・・小さな芽がぎっしりと、土の間から出てきているのです。すごい生命力だなあと思います。

今日、こだまスイカのたねと、アスターの種を、種屋さんからいただいていたので植えました。昨年のだから発芽率がどうだか分からないと言うことなのですが、お世話しようと思っています。

先日、アサガオの種も3粒ずつ30鉢にまいているのですが、今日もたくさんぎっしりと苗床を作りまいておきました。
5歳・4歳・3歳と、プランターを使って自分たちの植えたい物を決め土を使ったので、いろいろな種をまき残った土を利用し使い切るためです。アサガオの芽が出たらプランターに植え替えて園の周りに置く予定です。園の周りのフェンスにはわせようと思っています。フェンスに巻き付いたアサガオの後始末が大変でしょうが、南側のフェンスをアサガオで覆い尽くす作戦を実行してみようと思います。

園庭の南側に先日植えたコスモスは、育っている場所と枯れてなくなっている場所があります。なくなっている場所には、もう一度今苗床で育てているコスモスの苗をもう少し日にちをおいてから再度植えようと思っています。

 そうそう、5歳の子ども達に、ある先生が日曜日に買ってきてくれた花の苗100本ほどをプランターに植え替えてもらいました。
先ず私がプランター30ほどに土を入れて、そのポットに入った苗をプランターに並べておきました。その苗をポットから取り出して
プランターの土に埋めるのが5歳児です。
 まず、ポットのおしりの所のあいているところを指で押して、ポットから苗をはずします。そして、優しく土を掘って埋めます。
 この「やさしく」というのが、案外むずかしいのです。3本のマリーゴールドの花が折れていました。まっ、結果ですから、仕方ないことです。そのままにしておきました。茎だけになった苗は、育たないことも実際の勉強でしょうから・・・。


 ところで、実習生が入ってくれています。
 元気の良い明るい声を出してくれているので、その点を4時からの振りかえり会でほめました。

Posted by 未来 at 03:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。