アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

2007年09月21日

刀でエイヤー

新聞を広げて・・・新聞刀で・・・エイヤーと・・・やぶりましょう。  
Posted by 未来 at 20:20Comments(0)・やぶる

2007年09月20日

プール遊び

新聞を小さくちぎって・・・プールの水にみたてます。
新聞プールの中を泳いだり、投げたり・・・。  
Posted by 未来 at 20:20Comments(0)・やぶる

2007年09月01日

しんぶんおふろ

こまかくちぎった新聞を箱に入れて・・・・おふろにみたてて・・・入ります。

ふくらませたビニールプールに新聞をちぎったのを入れても良いですね。
たのしいプールになりそうです。
  
Posted by 未来 at 19:19Comments(0)・やぶる

2007年08月31日

とつげき ドカーン

新聞に少し切れ目を入れて置き・・・走り込んでやぶります。

【やりかた】
①しんぶん1枚を広げます。
②ぶつかっていきたいものを・・・絵で描き込みます。
 ・・・「やっつけたいものをかこう」と・・・しました。
   ライオン、おばけ・・・・等々、いろんなやっつけたいものがかけました。
③ 中央に切れ目を入れておきます。
④両端を2人に持ってもらいます。
 そこに走り込んでいって・・・やっつけ(やぶり)ます。  
Posted by 未来 at 19:19Comments(0)・やぶる

2007年08月30日

やぶりまくり

部屋いっぱいの新聞を破ろう。

やぶる。こわす。・・・こんなことが大好きなんです。
エネルギーを使い果たすくらいに・・・やぶりましょう。

その後・・・

「おすもうさん」になり・・・・・・ごみぶくろをかぶり、そのなかに新聞をつめて
「おすもうぶつかり」・・・・・・・ごみぶくろを着て、ぱんぱんになった体で、ぶつかりあいっこをします。

・・・雪がふりつもったような部屋の中を、走って滑ったり、もぐったり・・・

積み重ねて、山のようになった新聞の上に・・・飛び降りたり・・・

・・・・・いろいろな遊びに発展できそうです。  
Posted by 未来 at 19:19Comments(0)・やぶる

2007年08月07日

新聞穴くぐり

1.1枚の新聞にあなをあける
2.そのあなをやぶれないようにくぐる

2人が持ち(先生が持つ人になると良いですね)
後の人は、
1.ひとりでくぐる
2.手をつなぎながらくぐっていく。  
Posted by 未来 at 19:19Comments(0)・やぶる

2007年08月06日

雪ふらし

1.新聞をちぎるのを楽しむ
2.ちぎってバラバラになった物をかけ合う。  
Posted by 未来 at 19:19Comments(0)・やぶる

2007年08月05日

大きさくらべ

1.2人組で新聞のカドを持つ
2.2人で引っ張り合う
3.新聞の大きい面積が残った人の勝ち
  
Posted by 未来 at 12:29Comments(0)・やぶる

2007年08月04日

はがし、おにごっこ

1.ゴミ袋に、新聞紙を破り貼り付けます。
2.オニになった人が、ゴミ袋を着ます(ゴミ袋の下に穴をあけそこに頭を入れます)。
3.追いかける人が新聞をはがす。
4.全部派がしたらおわり。  
Posted by 未来 at 13:58Comments(0)・やぶる