2007年09月21日
2007年09月20日
2007年09月01日
2007年08月31日
とつげき ドカーン
新聞に少し切れ目を入れて置き・・・走り込んでやぶります。
【やりかた】
①しんぶん1枚を広げます。
②ぶつかっていきたいものを・・・絵で描き込みます。
・・・「やっつけたいものをかこう」と・・・しました。
ライオン、おばけ・・・・等々、いろんなやっつけたいものがかけました。
③ 中央に切れ目を入れておきます。
④両端を2人に持ってもらいます。
そこに走り込んでいって・・・やっつけ(やぶり)ます。
【やりかた】
①しんぶん1枚を広げます。
②ぶつかっていきたいものを・・・絵で描き込みます。
・・・「やっつけたいものをかこう」と・・・しました。
ライオン、おばけ・・・・等々、いろんなやっつけたいものがかけました。
③ 中央に切れ目を入れておきます。
④両端を2人に持ってもらいます。
そこに走り込んでいって・・・やっつけ(やぶり)ます。
2007年08月30日
やぶりまくり
部屋いっぱいの新聞を破ろう。
やぶる。こわす。・・・こんなことが大好きなんです。
エネルギーを使い果たすくらいに・・・やぶりましょう。
その後・・・
①
「おすもうさん」になり・・・・・・ごみぶくろをかぶり、そのなかに新聞をつめて
「おすもうぶつかり」・・・・・・・ごみぶくろを着て、ぱんぱんになった体で、ぶつかりあいっこをします。
②
・・・雪がふりつもったような部屋の中を、走って滑ったり、もぐったり・・・
③
積み重ねて、山のようになった新聞の上に・・・飛び降りたり・・・
・・・・・いろいろな遊びに発展できそうです。
やぶる。こわす。・・・こんなことが大好きなんです。
エネルギーを使い果たすくらいに・・・やぶりましょう。
その後・・・
①
「おすもうさん」になり・・・・・・ごみぶくろをかぶり、そのなかに新聞をつめて
「おすもうぶつかり」・・・・・・・ごみぶくろを着て、ぱんぱんになった体で、ぶつかりあいっこをします。
②
・・・雪がふりつもったような部屋の中を、走って滑ったり、もぐったり・・・
③
積み重ねて、山のようになった新聞の上に・・・飛び降りたり・・・
・・・・・いろいろな遊びに発展できそうです。
2007年08月07日
2007年08月06日
2007年08月05日
2007年08月04日
はがし、おにごっこ
1.ゴミ袋に、新聞紙を破り貼り付けます。
2.オニになった人が、ゴミ袋を着ます(ゴミ袋の下に穴をあけそこに頭を入れます)。
3.追いかける人が新聞をはがす。
4.全部派がしたらおわり。
2.オニになった人が、ゴミ袋を着ます(ゴミ袋の下に穴をあけそこに頭を入れます)。
3.追いかける人が新聞をはがす。
4.全部派がしたらおわり。