2008年08月26日
毎日・・園の草抜き・・・
先日、園の清掃作業がありました。保護者の人、に集まっていただき、園の草ぬきやら、溝そうじ、園舎の中のワックスがけまでしていただきました。ほとんどの保護者の方が出てくださることにびっくりしました。
本当に有り難いことだなあと思います。
ところで、職員も、草抜きなどしていない・・・ということでもないのです。
年間通じて8時15分出勤です。しかし、子ども達がいるときは、7時45分頃に先生達は入ってくれます。今は、夏休みですから、8時ごろに園に来ます。でも、今日などは、日直の先生は、7時半に来てくださり、私が、45分頃に園に逝きますと、もうゴミぶくろをさげて、外に出してくれていました、有り難いことです。私も、カバンを置きすぐに残っていた、ゴミ袋を持って、道路のゴミを置く場所に持って行きました。
その後、9時まで、外の作業です。その先生は、草ぬきを中心にしてくれていました。私は、オジギソウや、いろいろな草花をプランターに植え替える作業を中心にしました。
夏休みは、特にこうするのだとは、なっていませんが、9時ごろの暑くなるまでは、外での作業をしています。だいたい、それが毎日の日課と言うことに定着しています。今日も、9時になり、当番の先生が冷たいお茶をいれてくれたので、職員室に入りました。
小学校で勤めていたときには、特に校庭の草ぬきなどはしませんでした。校務員さんが毎日してくださっていました。幼稚園では、校務員さんはいません。すべて自分たちですから、このような夏休みの日課に自然となっているのだと思います。
小学校から来た、私には、園の草引きを毎日する先生達の姿が、すごいなあと、感じています。
9時からは、先生は、運動会の準備・新学期に向けての部屋の準備。それから、敬老参観が二月期に入りすぐありますが、その準備もしてくださっていました。
私は、先生が、研究会のまとめに入れる実践レポートを書いてきてくれたのを、読ましていただき、私だとこう書いたり、こう表現すると言うことを、赤ペンで書き込ませてもらっていました。
先生方は、家で、レポートを書いたり、個人指導計画を書いて、一度目を通してくださいと、持ってきてくれます。夏休みの幼稚園の先生は、園では、具多的な作業中心に一日を過ごしています。だから、小学校の教師と同じように持ち帰って仕事することも、幼稚園に来てわかったことです。
本当に有り難いことだなあと思います。
ところで、職員も、草抜きなどしていない・・・ということでもないのです。
年間通じて8時15分出勤です。しかし、子ども達がいるときは、7時45分頃に先生達は入ってくれます。今は、夏休みですから、8時ごろに園に来ます。でも、今日などは、日直の先生は、7時半に来てくださり、私が、45分頃に園に逝きますと、もうゴミぶくろをさげて、外に出してくれていました、有り難いことです。私も、カバンを置きすぐに残っていた、ゴミ袋を持って、道路のゴミを置く場所に持って行きました。
その後、9時まで、外の作業です。その先生は、草ぬきを中心にしてくれていました。私は、オジギソウや、いろいろな草花をプランターに植え替える作業を中心にしました。
夏休みは、特にこうするのだとは、なっていませんが、9時ごろの暑くなるまでは、外での作業をしています。だいたい、それが毎日の日課と言うことに定着しています。今日も、9時になり、当番の先生が冷たいお茶をいれてくれたので、職員室に入りました。
小学校で勤めていたときには、特に校庭の草ぬきなどはしませんでした。校務員さんが毎日してくださっていました。幼稚園では、校務員さんはいません。すべて自分たちですから、このような夏休みの日課に自然となっているのだと思います。
小学校から来た、私には、園の草引きを毎日する先生達の姿が、すごいなあと、感じています。
9時からは、先生は、運動会の準備・新学期に向けての部屋の準備。それから、敬老参観が二月期に入りすぐありますが、その準備もしてくださっていました。
私は、先生が、研究会のまとめに入れる実践レポートを書いてきてくれたのを、読ましていただき、私だとこう書いたり、こう表現すると言うことを、赤ペンで書き込ませてもらっていました。
先生方は、家で、レポートを書いたり、個人指導計画を書いて、一度目を通してくださいと、持ってきてくれます。夏休みの幼稚園の先生は、園では、具多的な作業中心に一日を過ごしています。だから、小学校の教師と同じように持ち帰って仕事することも、幼稚園に来てわかったことです。
Posted by 未来 at 21:18│Comments(0)