2008年11月02日
アサガオいっぱいの夏に
園の周りは、フェンス。ここをアサガオで埋め尽くそうと計画しています。秋につるをはずしてしまわないと、汚いので、そこが難点。アサガオの種は頂き、あとは、春に種まきを待つのみ。
ゴーヤと、ヘチマは、子どもが登園する方のフェンスにしようかと思っています。こちらも少しだけ種を頂いて用意しています。ひょうたんもできたらしたいのですが、こちらの種はまだありません。
とにかく、このフェンスを活かして・・・楽しい園にしたいと今から来年の様子を想像して楽しんでいます。
今日、お借りする畑の草刈りをしてきました。今まで何年か遊ばしている畑をお借りできることになりました。今までお借りしてサツマイモを作っていた所の場所が変わります。その畑の草刈りを草刈り機を使い刈って来ました。その草を運び出してから耕耘機を使って耕すことができたらと思うのですが・・・。園には、その耕耘機がないのですが・・・。花ボランティアの方と、保護者の力をお借りして人の力ですることになるのでしょうか。
求めれば通じる、ということで、この畑作りの方も、何とか良い解決方法が出てくると思っています。
求めれば本当に・・・助けてくださる方があらわれます。
駐車場の件もそうです。
今まで10年以上お借りしていたところが住宅地になると言うことで困っていましたら・・・・・新しく、送迎のために駐車場に貸してくださる方が・・。今日、そちらの土地も草刈り機で刈りました。なんと、その地主の方も出てきてくださって、草を刈ってくださりました。本当に、有り難いことです。そうそう通りかかった保護者の方が声をかけてくださったり、1人の人は、冷たいお茶パックを差し入れてくださいました。これも有り難いことです。
今日は、朝8時に家を出て、一度園に行き、そこからアサガオの種取りに行き1時間ほど種を取らせていただきました。はじめは種だけ取っていましたが、途中からは、つるごと取り大きな袋に入れてもらってきました。そして、園に戻ってきて、1時間の駐車場の草刈り。昼過ぎから、駐車場と、畑の草刈り・・。5時頃、園を出ました。
職場の先生も、園の仕事で、昼から出勤してくださいました。有り難いことです。
ゴーヤと、ヘチマは、子どもが登園する方のフェンスにしようかと思っています。こちらも少しだけ種を頂いて用意しています。ひょうたんもできたらしたいのですが、こちらの種はまだありません。
とにかく、このフェンスを活かして・・・楽しい園にしたいと今から来年の様子を想像して楽しんでいます。
今日、お借りする畑の草刈りをしてきました。今まで何年か遊ばしている畑をお借りできることになりました。今までお借りしてサツマイモを作っていた所の場所が変わります。その畑の草刈りを草刈り機を使い刈って来ました。その草を運び出してから耕耘機を使って耕すことができたらと思うのですが・・・。園には、その耕耘機がないのですが・・・。花ボランティアの方と、保護者の力をお借りして人の力ですることになるのでしょうか。
求めれば通じる、ということで、この畑作りの方も、何とか良い解決方法が出てくると思っています。
求めれば本当に・・・助けてくださる方があらわれます。
駐車場の件もそうです。
今まで10年以上お借りしていたところが住宅地になると言うことで困っていましたら・・・・・新しく、送迎のために駐車場に貸してくださる方が・・。今日、そちらの土地も草刈り機で刈りました。なんと、その地主の方も出てきてくださって、草を刈ってくださりました。本当に、有り難いことです。そうそう通りかかった保護者の方が声をかけてくださったり、1人の人は、冷たいお茶パックを差し入れてくださいました。これも有り難いことです。
今日は、朝8時に家を出て、一度園に行き、そこからアサガオの種取りに行き1時間ほど種を取らせていただきました。はじめは種だけ取っていましたが、途中からは、つるごと取り大きな袋に入れてもらってきました。そして、園に戻ってきて、1時間の駐車場の草刈り。昼過ぎから、駐車場と、畑の草刈り・・。5時頃、園を出ました。
職場の先生も、園の仕事で、昼から出勤してくださいました。有り難いことです。
Posted by 未来 at 20:11│Comments(0)