2008年11月13日
研究保育
昨年の教頭先生をお迎えして、研究保育が行われました。10時半から見ていただき、午後に協議会を4時半まで持ちました。12月に開かれる、幼稚園研究発表会を目の前にして、いろいろなことが話し合われました。
昨日まで、夜の8時9時の連続でしたので、今日は、超過勤務のない、ノー残業デーとして、全員が、勤務時間終了後に職場を出るようにしました。
実は、今週は土曜日も、日曜日も、出勤する予定になっていますので、普通に帰れる日を1日でも作ろうと言うことで、ノー残業デーとしました。
研究会の冊子の中身ができあがり、印刷屋に今日持って行ってもらいました。表紙をカラーコピーするための用紙を印刷屋さんが持ってくださっていたのですが、厚いとコピーがうまくできず、A3のうすい用紙を持ってきてくれることになりました。そのコピーが終われば、研究会当日の冊子づくりは、終わりです。後は、当日の指導案づくりです。
その前に、指導主事の方にお願いし、研究保育を来週に開く予定です。
昨日まで、夜の8時9時の連続でしたので、今日は、超過勤務のない、ノー残業デーとして、全員が、勤務時間終了後に職場を出るようにしました。
実は、今週は土曜日も、日曜日も、出勤する予定になっていますので、普通に帰れる日を1日でも作ろうと言うことで、ノー残業デーとしました。
研究会の冊子の中身ができあがり、印刷屋に今日持って行ってもらいました。表紙をカラーコピーするための用紙を印刷屋さんが持ってくださっていたのですが、厚いとコピーがうまくできず、A3のうすい用紙を持ってきてくれることになりました。そのコピーが終われば、研究会当日の冊子づくりは、終わりです。後は、当日の指導案づくりです。
その前に、指導主事の方にお願いし、研究保育を来週に開く予定です。
Posted by 未来 at 23:43│Comments(0)