2008年12月24日
3つの約束(終業式の話)
終業式のプログラム
1.園の歌を歌う
2.園長先生の話
3.教頭先生から 休みの約束
4.お正月の歌を歌う
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は、冬休みの約束をいうことになっている。
次のようなことを話した。
静かに口を閉じたままで座ってください。
先生から、3つの「まもる」ことについての約束をお願いします。
1つめ.風邪や病気にならないようにしてください。
そのために、必ずうがいと手洗いをしてください。みんなの手には、ばい菌が付いています。外から帰ったときや、ご飯を食べる前には、必ず、手洗いをしてください。お口のうがいもしてください。
自分を風邪や病気から守るためにしてください。
2つめ.交通事故から自分を守ってください。
道に飛び出して車とぶつかる子がいました。みんなは、右を見て、左を見て、大丈夫と目と頭で確かめてから、道を渡ってください。飛び出す自分に「ストップ」をかけてください。いちど、みんなでストップといいますよ。さんハイ「ストップ」。そうです。ストップをして、交通事故から自分を守ってください。
3つめです。悪い人から自分を守ってください。
知らない人が「○ちゃん・・・おかし買ってあげるから、一緒にいこう」と、行ってきたときは、・・・・ついていくのかな・・・。そう、ついて行ってはダメなんですね。悪い人から自分を守ってください。
今日は、3つのまもる話をしました。1つめは、風邪や病気から自分を守る。そのために、手洗いうがいをすること。2つめは、交通事故から自分を守ること。そのためには、飛び出しする自分にストップをかけること。3つめは、悪い人から自分を守ること。
3つの約束をまもって、3学期、みんな元気ににこにこがこで幼稚園に来てください。
じゃお口をとじたまま、静かに立ちましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3学期も、子どもたちみんなが、にこにこ顔で登園できますように・・・
1.園の歌を歌う
2.園長先生の話
3.教頭先生から 休みの約束
4.お正月の歌を歌う
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は、冬休みの約束をいうことになっている。
次のようなことを話した。
静かに口を閉じたままで座ってください。
先生から、3つの「まもる」ことについての約束をお願いします。
1つめ.風邪や病気にならないようにしてください。
そのために、必ずうがいと手洗いをしてください。みんなの手には、ばい菌が付いています。外から帰ったときや、ご飯を食べる前には、必ず、手洗いをしてください。お口のうがいもしてください。
自分を風邪や病気から守るためにしてください。
2つめ.交通事故から自分を守ってください。
道に飛び出して車とぶつかる子がいました。みんなは、右を見て、左を見て、大丈夫と目と頭で確かめてから、道を渡ってください。飛び出す自分に「ストップ」をかけてください。いちど、みんなでストップといいますよ。さんハイ「ストップ」。そうです。ストップをして、交通事故から自分を守ってください。
3つめです。悪い人から自分を守ってください。
知らない人が「○ちゃん・・・おかし買ってあげるから、一緒にいこう」と、行ってきたときは、・・・・ついていくのかな・・・。そう、ついて行ってはダメなんですね。悪い人から自分を守ってください。
今日は、3つのまもる話をしました。1つめは、風邪や病気から自分を守る。そのために、手洗いうがいをすること。2つめは、交通事故から自分を守ること。そのためには、飛び出しする自分にストップをかけること。3つめは、悪い人から自分を守ること。
3つの約束をまもって、3学期、みんな元気ににこにこがこで幼稚園に来てください。
じゃお口をとじたまま、静かに立ちましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3学期も、子どもたちみんなが、にこにこ顔で登園できますように・・・
Posted by 未来 at 19:19│Comments(0)