アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2009年05月23日

水やり

今年初めて・・・・感じたこと・・・

今、園に行きました。
苗床に水をやろうと、ホースから水を出すと・・・・・・・・その水が大変熱くなっているのです。そういえば、今日の日差しは、強いです。
ヘチマの種から芽を出し双葉になったのが20ほどあり、それをポットに植え替えました。
ひょうたんの苗は色が濃いです。
スイカの苗からは、双葉の間から、本場のざらざらした葉がでてきていました。
ミニトマトの苗を、ハウスからだし植えたのですが、3本ほど先がしおれたようになっていました。

昨日の雨と、今日の暑さ。群と、苗が大きくなっているように感じました。
Posted by 未来 at 14:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。