2009年09月22日
「お目めちっちゃいから・・・」
今、職員室の前に、メダカのタマゴらしいものを小さな水槽に入れておいている。
先週、3歳のM子が、職員室の私の所に来た。
「Mちゃん、あの水の中にある、メダカの卵見えたかな」
M子は・・・
「Mちゃんの、お目めちいさいから、見えなかった」
自分の目が小さいから、タマゴが見えなかったと表現するM子の言葉。
なんと、かわいいお返事だこと。
外の様子が分かるように、職員室の扉は、いつも開けている。
3歳児の子ども達は、園庭であそんで、玄関を入ると、職員室に立ち寄ってくれる。園からの帰りも、ドアの所から「さよなら」と、声をかけてくれる。
ちいさな子ども達との会話も、楽しいものである。
先週、3歳のM子が、職員室の私の所に来た。
「Mちゃん、あの水の中にある、メダカの卵見えたかな」
M子は・・・
「Mちゃんの、お目めちいさいから、見えなかった」
自分の目が小さいから、タマゴが見えなかったと表現するM子の言葉。
なんと、かわいいお返事だこと。
外の様子が分かるように、職員室の扉は、いつも開けている。
3歳児の子ども達は、園庭であそんで、玄関を入ると、職員室に立ち寄ってくれる。園からの帰りも、ドアの所から「さよなら」と、声をかけてくれる。
ちいさな子ども達との会話も、楽しいものである。
Posted by 未来 at 20:20│Comments(0)