アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2010年01月04日

自分の命輝かせ3学期のスタートを

2010年のはじめの会議で

何を一番大事にして、幼稚園教育をすすめるのか。

■「子どもの笑顔」

ただ、テレビを見て笑ったというレベルの話では、けっしてなく・・・

1.成長する笑顔
A君は、三輪車に乗れなかったけど、それが乗れるようになった。
Bさんは、おにぎりが食べられるようになった。Cさんは、ピアニカがふけるようになった。
Dさんは、傘がきちんとたためるようになった。
E君は、自分から大きな声で目を見てあいさつが出来るようになった。
・・・いろんな子どもの成長を報告しあってきたように、
こどもたちが、その木成の成長を見せそれを、まずは、先生と一緒に喜び、仲間と一緒に喜び、保護者と一緒に喜ぶ。
その笑顔を大事にする。

2.安心する笑顔
安心できる場に来て、安心できる先生に会い、安心できる仲間とあい、心をほどくような笑顔


幼稚園というと頃は、笑顔が集まる場所。
安全な場所として、良い笑顔をみることができ、それを報告し合い、自分たちも笑顔になりたい。

■「生命の輝きを放つための5つの行動」だそうです。
自分がいきいきと輝くことが、子どもをいきいきと輝かせることにつながると思うのです。
自分たちの働き方として・・・

1.クリエイティビティ(創造性)をもっていること
 春になると、園庭の土の中から、300ものチュウリップが咲き誇ります。
 その姿を思い描くことが出来るから、私たちは、草を引き、明日のために働くことが出来ます。
 
 私たちは、請負仕事でなく、自らがこのようにしたいとつくり出す営みが出来る仕事をしています。
 初めての「お月見会」に取組も自分たち職員集団の創造性があったからできたことでした。
 創造性豊かに仕事をすることで、自分も子どもも生かされます。

 そのことが、どんな力が育まれて、どんなに成長を見せてくれると、想像できます。
 春のゴールを豊かに想像し、日々豊かな創造実践をしたいです。
 
 
2.セレンディピティ(偶然の幸福に出会う力)があること
 目の前に日々すてきに出会っています。
 自分が、それに気がつく・・・やさしさと、ゆとりと、遊び心をもちたいのです。
 
 それを職員で、共有することで、
 さらに「偶然の幸福に出会う力」が、アップすると思います。
 ひとりのものにでなく、集団のものにしたいと思います。


3.オプティミスト(楽天家)であること
 プラス思考であることです。
 教室の空気を心地よいものに出来る先生の出す雰囲気です。
 
 単に見せかけでなく、自分本来の生き方も、楽天家であることが
 生きやすいし、生かされやすいことです。


4.ダイナミックレンジ(情報の受信範囲)が広いこと
 いざというときに情報が入るように、普段から情報回路にが流れている必要があります。
 自分で、閉じないで、自分のパナボラアンテナをひろげる姿勢をもちたいものです。


5.イノベーション(改革・革新)を忘れないこと
 この仕事を同じようにするのでなく、工夫して変化させていくこと。
 新しいことを取り入れるから、時代の中で化石化しないで生きられる。
 よい変化をもとめていく姿勢をみんなで大事にしたいと思います。
Posted by 未来 at 00:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。