2010年05月21日
すっかりきれいに
たくさんの保護者が、9時過ぎから園庭でノスポールのフランターを整理してくれた。汗がにじむと言うより、したたり落ちるくらいの、とても蒸し暑い中での作業であった。おかげで、10時半頃には、100のプランタがすっかり片付いた。出された土から、ノスポールの花やチュリップの球根を取り出し、土だけにした後、そこに石灰と、鶏糞を混ぜてくださった。これで、「マイトマト」作りの土の準備がととのった。石灰を入れて一週間寝かしてから苗を植える方が良いので、来週の木曜日に植える作業をしていただくことにしている。
■教育計画仕上がり
教育計画の表紙を昨日子ども達に、マープリングをしてもらった。1枚1枚いろんな模様ができあがった。外にならべて少し乾かした。紙が水を吸い波打つっていた。それを暑い本の下にはさんで重しにしておくと、夕方にはきれいにまっすぐな髪になっていた。その紙に「教育計画」と、印刷をし中身と合わせてホッチキス止めをして仕上がり。試作品をいくつか作った。
なかなかいい。オリジナルの教育計画が仕上がった。
■教育計画仕上がり
教育計画の表紙を昨日子ども達に、マープリングをしてもらった。1枚1枚いろんな模様ができあがった。外にならべて少し乾かした。紙が水を吸い波打つっていた。それを暑い本の下にはさんで重しにしておくと、夕方にはきれいにまっすぐな髪になっていた。その紙に「教育計画」と、印刷をし中身と合わせてホッチキス止めをして仕上がり。試作品をいくつか作った。
なかなかいい。オリジナルの教育計画が仕上がった。
Posted by 未来 at 07:30│Comments(0)