2010年06月20日
暗示メモ1
給食の一場面
なにがいいかなあ
メロンが好き
じゃメロン味にするよ・・・
グルグルグル・・・
さあメロン味ですよ・・・
「あっ、ホントニメロンの味する」
給食の最後の方で・・・
大好きな優しい先生が、自分のそばに座って、お箸を持って食べさせてくれる。
あまり好まないものでも先生の魔法で食べている。
本当に味がかわるようである。
暗示効果である。
幼稚園の中では、
本当に様々な場面で暗示効果の中で、為されているように感じる。
なにがいいかなあ
メロンが好き
じゃメロン味にするよ・・・
グルグルグル・・・
さあメロン味ですよ・・・
「あっ、ホントニメロンの味する」
給食の最後の方で・・・
大好きな優しい先生が、自分のそばに座って、お箸を持って食べさせてくれる。
あまり好まないものでも先生の魔法で食べている。
本当に味がかわるようである。
暗示効果である。
幼稚園の中では、
本当に様々な場面で暗示効果の中で、為されているように感じる。
Posted by 未来 at 09:29│Comments(0)