2010年07月29日
花ボランティア来園
今日少し、日差しがきつくなくなったから、幼稚園に来ましたと、花ボランティアの方が来てくださいました。私も、ズボンを座業ズボンに履き替えて、昼まで少し園庭作業をしました。ボランティアの方は、トマトの杖をきちんとしてくださったり、花がらつみをしてくださったりと、ずいぶん円の入り口付近をきれいにしてくださいました。本当にありがとうございます。
昼前に帰るとき、園舎に入ってお茶を飲んでくださいというと、ちゃんと持参してきていますよ。水分補給も自己責任で・・・と、帰って行かれました。
地域にこのような方がおられるというのは、本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます。
【その他】
午後、出張。
ケガ等した場合の説明会である。私自身しっかりと事務手続きが分かっていなかったので、この種の説明会が初めてだったので出席した。小学校等は、保健の先生の出席であるので、会場の多くは女性であった。
途中、一雨来たようであった。
帰り際、午後の園様子と言うことで、日直の先生から電話報告が入った。あたらしい電話機にかわったということである。聞いていなかったが、園の電話機が各園とも新しいものになるようである。さて、明日新しい電話機との対面が楽しみである。
もう1本他園の教頭先生から電話があったとのこと。そこに電話するが、うまくつながらない。近くでの出張であったので、勤務時間の過ぎた5時になっていたが、帰り際その園に寄って教頭先生とお話をし用件をすませた。
まだ先生方も5時半を過ぎても残って仕事をされている様子であった。
昼前に帰るとき、園舎に入ってお茶を飲んでくださいというと、ちゃんと持参してきていますよ。水分補給も自己責任で・・・と、帰って行かれました。
地域にこのような方がおられるというのは、本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます。
【その他】
午後、出張。
ケガ等した場合の説明会である。私自身しっかりと事務手続きが分かっていなかったので、この種の説明会が初めてだったので出席した。小学校等は、保健の先生の出席であるので、会場の多くは女性であった。
途中、一雨来たようであった。
帰り際、午後の園様子と言うことで、日直の先生から電話報告が入った。あたらしい電話機にかわったということである。聞いていなかったが、園の電話機が各園とも新しいものになるようである。さて、明日新しい電話機との対面が楽しみである。
もう1本他園の教頭先生から電話があったとのこと。そこに電話するが、うまくつながらない。近くでの出張であったので、勤務時間の過ぎた5時になっていたが、帰り際その園に寄って教頭先生とお話をし用件をすませた。
まだ先生方も5時半を過ぎても残って仕事をされている様子であった。
Posted by 未来 at 00:05│Comments(0)