アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2010年08月12日

スプリンクラーの修理

昨日・・・大阪からスプリンクラーを修理に来てくださいました。

スプリンクラーが土の中でひび割れしているようで、水が、吹き出していたのです。
電話すると、2日後には、修理に入ってくれました。
ありがとうございました。
他の、少しふぐあいがあったものも点検してもらいました。水圧が弱いので、小石などが、先につまったものを磁力で吹き飛ばすと言うことが出来ずに目詰まりをおこしているようでした。

今日、雨が降ってくれたので、芝生も一安心です。

前日、日直だった先生が、半日かけて、竹太鼓の土台をペンキ塗りしてくれていました。一度ぬっていたものを二度塗りしてくれて、ずいぶんきれいになっていました。
運動会の準備が、じょじょに出来ているようです。
ありがとうございます。
Posted by 未来 at 09:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。