2010年09月17日
保護者協力のありがたさ
朝、園の坂を掃除していると・・・
「キンギョ持ってきましたよ・・・」
「メダカ持ってきましたよ・・」
「うまれたてのメダカ持ってきましたよ・・・」
ありがたいけど、どうして・・・みなさん・・・
と、思うと。
昨日配った「出会い・ふれあい・笑顔一杯」通信に、
たくさんあったら、少し園に持ってきてくださいね。という記事を載せていた。
それを読んで、みなさんが持ってきてくださったのです。
ほんとうに、通信に書くだけで、こんなにしてくださるのだなあ、通信を読んでくださっているのだなあと、有りがたく思いました。
さて、午後は、 ①運動会の教師の動きの確認 ②遠足の打ち合わせ ③私が講師になっての「自己アピール研修」というメニューでした。
自己アピール研修では、ネイチャーゲームをしました。ネイチャーゲームの指導員ということで、会費も納めているのですから、こんな機会も有って有難いことです。朝は、雨が降っていたのですが、午後には晴れて、園庭に出て、ゲームをしました。
園庭の芝生化のお披露目パーティーも意識して、この園庭を活用して出来るものを少しみんなで楽しみました。
その後は、ケーキ屋さんがしまっていたので、ワラビ持ちと、大福をいただき、私の誕生日を職員に祝っていただきました。ありがとうございました。
そうそう・・・
木曜日帰る前の保護者による読み聞かせで、読む人が少ないので、私にも絵本の読み聞かせをしてほしいという依頼が保護者からあり、急遽手元にあった絵本を2冊持って行って、子ども達の前で読ましてもらいました。
いいですよねえ。子ども達のすてきな反応をもらいながら、楽しく読み聞かせをしました。
「キンギョ持ってきましたよ・・・」
「メダカ持ってきましたよ・・」
「うまれたてのメダカ持ってきましたよ・・・」
ありがたいけど、どうして・・・みなさん・・・
と、思うと。
昨日配った「出会い・ふれあい・笑顔一杯」通信に、
たくさんあったら、少し園に持ってきてくださいね。という記事を載せていた。
それを読んで、みなさんが持ってきてくださったのです。
ほんとうに、通信に書くだけで、こんなにしてくださるのだなあ、通信を読んでくださっているのだなあと、有りがたく思いました。
さて、午後は、 ①運動会の教師の動きの確認 ②遠足の打ち合わせ ③私が講師になっての「自己アピール研修」というメニューでした。
自己アピール研修では、ネイチャーゲームをしました。ネイチャーゲームの指導員ということで、会費も納めているのですから、こんな機会も有って有難いことです。朝は、雨が降っていたのですが、午後には晴れて、園庭に出て、ゲームをしました。
園庭の芝生化のお披露目パーティーも意識して、この園庭を活用して出来るものを少しみんなで楽しみました。
その後は、ケーキ屋さんがしまっていたので、ワラビ持ちと、大福をいただき、私の誕生日を職員に祝っていただきました。ありがとうございました。
そうそう・・・
木曜日帰る前の保護者による読み聞かせで、読む人が少ないので、私にも絵本の読み聞かせをしてほしいという依頼が保護者からあり、急遽手元にあった絵本を2冊持って行って、子ども達の前で読ましてもらいました。
いいですよねえ。子ども達のすてきな反応をもらいながら、楽しく読み聞かせをしました。
Posted by 未来 at 02:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。