アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2010年10月16日

今日の1日

朝から、ガラスやさんが来てくださいました。昨日ヒビが入ったガラスを取り替えてくださいました。

10時からの「未就学園児のつどい」。そのあと、給食のお世話。
市役所から、年1回の体重計の検査に来てくださる。
その間に、「評議委員会」の案内作り。園長に見ていただき、早速、地域の評議員の方に、プリントを持って行く。
プレイルームでは、未就学園児のつどいの受付業務をしながら、28日の園庭芝生化を祝う会で使う、くす玉作成を役員と保護者の数名の方で作業してくださる。
ありがたいことである。

私の方、手紙を地域にくばり、2時半に、近畿特別活動の会議に出張で出る。






Posted by 未来 at 00:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。