アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2010年10月26日

安全柵が新しく

7年前に設置していた、ブランコをまわりを囲っている安全柵が少し朽ちていました。
それを保護者の人が半日がかりで、新しいものに付け替えてくださいました。
自分の家から、ドライバーを持ってきて、新しい柵の木を取り付け、ペンキで塗って仕上げてくださいました。新しい柵は、白いペンキで塗って仕上げてくれました。緑の芝生にとてもよくあって、明るい感じのブランコまわりになりました。
本当にありがとうございました。

【今日の教頭の1日】
朝から昼まで、安全柵の設置のお手伝い。保護者の方が、手際よくされるのを見守るだけでした。午後から園長会の引き継ぎ。新しく11月から入園する保護者の方が来られ、その対応。
7時から用事があり、先生方全員残られていたのですが、6時半に先に園を出させてもらいました。
Posted by 未来 at 00:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。