2011年02月28日
トイレで、教頭先生、きれいでしょ
トイレで、おしっこしていますと、
後ろから声がかかりました。
「教頭先生、きれいでしょ」
なんのことやらと思っていると、また・・・
「教頭先生、トイレのスリッパきれいでしょ」というのです。
なるほど、・・
「スリッパきれいに並んでいて、うれしい」と・・・しながら声をかえしました。
そして、その子の方を向くと、「スリッパ、ぼくならべた」というのです。
この子は、いつも私がトイレのスリッパを並べることを大事にしているのをしっているのです。三歳の子どもです。うれしいなあと思います。
実は、先生全員が、トイレから出るときは、必ず自分の手で、スリッパをみんな並べてでるようにしているのです。先生の背中を見せるようにです。
後ろから声がかかりました。
「教頭先生、きれいでしょ」
なんのことやらと思っていると、また・・・
「教頭先生、トイレのスリッパきれいでしょ」というのです。
なるほど、・・
「スリッパきれいに並んでいて、うれしい」と・・・しながら声をかえしました。
そして、その子の方を向くと、「スリッパ、ぼくならべた」というのです。
この子は、いつも私がトイレのスリッパを並べることを大事にしているのをしっているのです。三歳の子どもです。うれしいなあと思います。
実は、先生全員が、トイレから出るときは、必ず自分の手で、スリッパをみんな並べてでるようにしているのです。先生の背中を見せるようにです。
Posted by 未来 at 00:05│Comments(0)