2012年01月14日
幼稚園で5歳川柳づくり
5歳児の部屋におじゃましました。
まず、みんなで数を数えながら○を書いていきました。○が5つになりました。
「この○の中にどんなことばがはいるかなあ」「5つの文字のことばをいれてください」
すると、「ありがとう」「クリスマス」などたくさんの言葉が出てきました。
次に、また、みんなで数えながら、その横に○を書いて行きました。○の数は7つでした。
そして、また5つ○を書きました。
子ども達とみんな一緒に「5・7・5」と言いました。それから、
「5.7.5になるお話をみんなでつくりたいのです」と、言いました。
まず、クリスマスを1行目に入れてお話をつくることにしました。すると・・・
「クリスマス サンタクロース うれしいな」
「クリスマス サンタがくれた プレゼント」
という、575ができあがり、みんなで拍手しました。
次に、一人で575のお話をつくっていいよと呼びかけました。
「こままわし 楽しかった 冬休み」という子どももいました。
5歳児でも、575のお話が出来るのです。
この「○」を書いた紙をその部屋に貼っています。
そして、「575のお話が出来たら、教頭先生に教えてね」と、言いました。
字で書くことが出来る子は書いてきてもいいからねと言いました。
さて、子ども達は、この休みに575のお話をつくってくる子はいるのでしょうか。
作品を貼ることにし、また、園便りにのせてブームにしていきたいと思っています。
まず、みんなで数を数えながら○を書いていきました。○が5つになりました。
「この○の中にどんなことばがはいるかなあ」「5つの文字のことばをいれてください」
すると、「ありがとう」「クリスマス」などたくさんの言葉が出てきました。
次に、また、みんなで数えながら、その横に○を書いて行きました。○の数は7つでした。
そして、また5つ○を書きました。
子ども達とみんな一緒に「5・7・5」と言いました。それから、
「5.7.5になるお話をみんなでつくりたいのです」と、言いました。
まず、クリスマスを1行目に入れてお話をつくることにしました。すると・・・
「クリスマス サンタクロース うれしいな」
「クリスマス サンタがくれた プレゼント」
という、575ができあがり、みんなで拍手しました。
次に、一人で575のお話をつくっていいよと呼びかけました。
「こままわし 楽しかった 冬休み」という子どももいました。
5歳児でも、575のお話が出来るのです。
この「○」を書いた紙をその部屋に貼っています。
そして、「575のお話が出来たら、教頭先生に教えてね」と、言いました。
字で書くことが出来る子は書いてきてもいいからねと言いました。
さて、子ども達は、この休みに575のお話をつくってくる子はいるのでしょうか。
作品を貼ることにし、また、園便りにのせてブームにしていきたいと思っています。
Posted by 未来 at 12:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。