2012年06月01日
14.「歯の衛生週間」
14.「歯の衛生週間」
1.日時 :6月4日~10日までの一週間
2.場所 :各クラス
3.役割 :担任の指導
4.ねらい:歯の役割や健康について考える。虫歯予防の必要性に気づき、うがいや歯磨きの習慣をつける機会とする。
・3歳児:うがいや歯磨きをして、虫歯ばい菌をやっつけようとする気持ちを持つ。
・4歳児:うがいや歯磨きをして、虫歯ばい菌をやっつけようとする気持ちを持つ。
・5歳児:うがいや歯磨きをして、虫歯ばい菌をやっつけようとする気持ちを持つ。
5.用意するもの
6.プログラム
(省略)
7.その他
※体質によって、虫歯になりやすい子どももいることを教師はわかり、個に合わせて指導する。
1.日時 :6月4日~10日までの一週間
2.場所 :各クラス
3.役割 :担任の指導
4.ねらい:歯の役割や健康について考える。虫歯予防の必要性に気づき、うがいや歯磨きの習慣をつける機会とする。
・3歳児:うがいや歯磨きをして、虫歯ばい菌をやっつけようとする気持ちを持つ。
・4歳児:うがいや歯磨きをして、虫歯ばい菌をやっつけようとする気持ちを持つ。
・5歳児:うがいや歯磨きをして、虫歯ばい菌をやっつけようとする気持ちを持つ。
5.用意するもの
6.プログラム
(省略)
7.その他
※体質によって、虫歯になりやすい子どももいることを教師はわかり、個に合わせて指導する。
Posted by 未来 at 21:21│Comments(0)