アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2012年07月07日

くせにするのでなく、判断できる子に、

小学校1年生で、一人一人が、アサガオを育てる。
たまに、雨であっても、水をあげに行くこどもがいることが、話題になる。

そのようなことがなぜ起こるのだろうか。
幼稚園で、「くせになるように、・・」と、雨が降ったあとで、必要ないときでも、水やりをしているようなことがないだろうか。

水やりは、くせにすることではない。
育てているものをよく見て、水が必要だと判断したときに、やるものである。

くせにするのは、手をあらうこと。靴をそろえたり、トイレのスリッパをそろえたりすること。それらが、当たり前の文化となるようにすることである。
Posted by 未来 at 21:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。