アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2013年02月17日

学校評価委員会

先日、夜6時から8時すぎまで学校評価委員会がひらかれました。
私から、幼稚園の今年度の十大ニュースということで、幼稚園のことを説明させてもらいました。
ありがたいことばかりです。
幼稚園は、環境による教育といわれます。こどもたちの持っている素敵さをどれだけ発揮できるような場にしているかが、一番だいじなことです。
もちろん、ほとけつくって魂いれずは、教育になりませんが。幼稚園教育の魂は、愛情です。愛情で、つつみこみ、愛情で満たすことです。
今ここでは、物的な環境のことです。

大きな変化は、
全館冷暖房。放送設備一新。鉄棒とブランコ設置です。
私が今年赴任して、この一年でこのように変化出来たのは、ありがたいことです。不思議に思います。本当に仏様がついているとしか言うようのないことに思います。願ってもなかなかできないことばかり。たまたま、できる年になったというのが、本当にありがたいことなのです。

園長にめぐまれ、職員にめぐまれ、保護者にめぐまれたからこそ、この一年でできたことです。
教育のキーワードは、変化だと思っています。

来年度は、さらに四季おりおりの幼稚園環境を楽しみたいと思っています。


評価委員会では、もちろん、評価と課題を話しました
まあ、近畿の研究会で発表したり、論文を園で二本だしたり、先生方は、十分やってくれています。
怪我が少ないのも先生方がしっかり見守ってくれているからです。

割れ窓理論ではないですが、私は、園に割れ窓が出来ていないか、見守りをしっかりするだけのことです。

記憶より記録。これも大事にしています。
私も、毎日、園の幼稚園ブログを出しています。私にとり、これも記録です。
記録のない園は、教育でなく、その場限りの子守りです。変化させようと思えば、今ここでの立ち止まりがいります。

それでもなんでも、楽しむということですか。
Posted by 未来 at 11:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。