アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2013年09月21日

幼稚園教諭に、合格おめでとう

小学校4年で担任した子供から・・・
フェイスブックで・・・
「幼稚園採用決定」の報告を今朝いただきました。
おめでとうございます。
で・・・老婆心ながら
下の文を書き込みました

新人先生へ
其の1
誰でもはじめは素人だから、聞いて、教えてもらうこと。決して、わかったふりをしないこと。

其の2
汗かき、恥かき、案を書き

其の3
記憶より、記録

・・・と、書きました。
1は、親には、プロとして一生懸命努めなければなりませんが、やはり新人なのです。
だれでもあったことです。しっかり聞いてください。

2は、一生懸命率先して働くこと。そして、指導案をドンドンメモとして書くこと。
3は、ノートを書くこと。
こんなことを書いておいても役に立たないかもわからないけどと、思いながらも、メモすること。
先輩先生の話も・・・。もちろん、園長先生の話は・・・全て、メモするくらいにメモすること。


まいちゃん・・・・
おめでとう
Posted by 未来 at 20:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。