アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2013年06月08日

150本のゴーヤ苗

今年は、まあ、これくらいに・・・。
小さなプランターに3本ずつ植えたのが、育つのかどうか。
お試しと言うことです。
植えたから楽しめます。

うまくいけば、300本にもできる。
お楽しみ  
Posted by 未来 at 19:05Comments(0)

2013年06月08日

どうして3歳クラスが落ち着いたのか

集団が落ち着いている。
2ヶ月経った今、立ち止まって振り返ることが大事。
いいと思う点を 羅列する。

1.先ず、二週間、部屋の中で過ごし、この世界が安心できる場だと実感させた。
 部屋と、トイレとの往復のような日々。お外の遊び以前に、お部屋で心が安定する時間を大事にした。
じっくり安定しない間に、いそぎ外遊びなどをもたないほうが、クラスのスタートとしていいのかもしれない。
2.保育室の整理整頓
 やはり、環境の整備。子供達が帰った跡は、先生が部屋の掃除をしているのは、当然だが、いらないものは出さないで、シンプルな部屋の様子にしている。
3.朝の会で、絵や写真で、1日の流れを子供達に伝える。
園での活動を示し、見通しの持てるようにしている。
4.ほめる指導
 指示通りできたら、声をかけて教師がうれしがる。だから、子供も嬉しくなって、ほめられる行動をしようとする。
5.丁寧な個人支援
近くで、名前を呼んで、優しい表情で伝える。短くはっきり。
認める言葉がけ。ほめる言葉がけ。はげます言葉がけ。
6.親が安心できるような対話と説明
朝の登園時と、降園時に親と笑顔で会話の時間を持っている。親も安心できるのではないだろうか。

これだけではなく、やはり先生のかもしだす雰囲気になるが、人的環境も大きい。
一度、先生方とも一緒に振り返りたいもの。
まっ、子供が安定し落ち着いた状態でいるのがとても有り難い。


  
Posted by 未来 at 10:04Comments(0)