アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2014年04月09日

園長式辞 案

明日の式辞を 今考えました。
まだ・・・案です。
人形の太郎君が出るのかが・・・思案中です。

・・・・
みなさん、ご入園おめでとうございます。
保護者の皆様におかれましても、お子様のご入園おめでとうございます。心よりお喜び申し上げます。
また、ご来賓の皆様方におかれましては、たいへんお忙しい中、ご臨席賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、みなさんは、今日から○○幼稚園のお友達となりました。

さて、そこでクイズです。
朝、幼稚園に来たときに、友達や先生に何と言うでしょう。
「おはようございます」ですね。
大きい声で言えると、幼稚園は とってもたのしいことが一杯待っています。
(具体物を提示)

先生は、とってもやさしいです。
たくさん遊んでくれます。
歌も歌ってくれます。
絵本も読んでくれます。
みんなもすぐに幼稚園が好きになると思います。
明日から、毎日元気に幼稚園にきてください。待っています。

むすびに当たりまして、ご臨席の保護者の皆様、ならびに、
ご来賓のみなさま、是非ともこの子ども達みんなが明るい笑顔で日々元気に成長していけますように、
わたくしども教師もがんばりますので、お力添えをいただけますよう、お願いを致しまして、
私からの式辞とさせていただきます。
本日は、まことにおめでとうございます。
  
Posted by 未来 at 21:45Comments(0)