アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2011年10月26日

運動会あそびの振り返り会

木曜日が、未就園児の人も参加しての 運動会が開かれます。
今日は、その全体のあそびをしました。

その準備に、先生方は、夜九時を越えていました。入場のテープ・入退場門のかざり。大きなプログラム。
大玉ころがしの玉に空気を入れる。・・・具体的な一つ一つが時間がかかります。
全体あそびをしてみて、また、少し工夫をすると言うことで、今日も八時でした。

本来は、四時四十五分に勤務時間が終わっているのに、です。
今日でも三時間の超過勤務です。本当に先生方は、前向きに頑張っています。
運動会だけでなく「人権の取組」を今日提出していました。いろんな事を並行してやっています。

幼稚園は環境による教育です。
その気になるような環境作りをしていると、本当に時間がかかるのだと思います。

さて、今日も子どもたちが帰り、四時近くからその「運動会あそびの全体を通した」振り返りをしました。
・みんなでリレーのとき、スタートのところで膝をついて、子どもたちの目線の高さになり、子どもたちのスタートを支援している姿が良かった。
・スタートにいる先生、折り返しのところでいる先生というように、子どもを見守る位置を考え、それぞれが動けていた。
・準備も、自分が出来ることは何かを考え、人に任せきりでなく、進んで全員が動けていて、すごくチームプレイがとれていた。
・・・等の事を話しました。

子どもたちには、積極的に周りに働きかける子に育てるために「成功体験」をさせることが大事です。五歳児は、司会をします。十分に自信を持って言えるようにしてあげて、本番に望んでほしいと思います。

ところで 
私は、ずっと放送の場所に座り、すべての音楽を一人で流す役目です。入場・退場は同じ曲なので、巻き戻しと、頭出し。ダンスは、「風の音」「ダンス曲」「ダンス退場」の3つのテープを使います。さらに、ダンス曲の途中にあるところで、音をストップさせ、バルーンの登場を待って再スタートさせる必要があります。
また、五歳の子どもが司会と言うことで、種目の紹介をしてくれますが、そのマイクのボリュームも操作する必要があります。
さらに、みんなでリレーなどの種目の間に、「適当にアナウンスを入れて下さい」と、先生方から注文をいただいています。

ところで、途中の種目で、「ダンス」の前に、子どもたちがダンスの衣装を付けて、並ぶ間の時間が15分あります。先生全部がその方に行きます。その間は表舞台は私一人です。そこに、ゲームを一つ司会進行・音楽をするのです。その子どもたちが着替えている間にするのが「未就園児による 玉入れ」です。
本番の人数によりますが、50人ほどなら、3つのグループに分けてしようと考えています。
うまく、15分を使って出来るのでしょうか。
早い時間で玉入れが終わった場合は、私が全体の人に対して、手遊びか何かゲームをして時間をつなぐことになっています。どうなることやら・・・。
まあ、幼稚園に教師の数が少ないので、仕方ないことです。レクは私(日本レクリエーション協会 レクリエーションコーディネーター)の好きなところのことなので、音楽かけながら、司会進行をこの15分楽しみたいと思います。

未就園児の方には、その日の帰りに「一人一鉢の マイいちご」の苗を植えてかえっていただく予定です。
どうぞ、みなさん見に来ていただいたらと思います。また、未就園児の人は、「いちご苗」を植えて育ててくれたらと思います。
幼稚園の子どもは、全員植えることが出来ました。


蛇足ですが・・・
そうそう、今日、チュウリップの球根を買ってきてもらいました。
赤・白・黄色・ピンク・紫の5つの色を100球ずつ、500球の球根を買ってきて頂きました。
その他に3歳児も3球ずつ自分の植木鉢に植えるので、春になれば600本のチュウリップがさく予定です。昨年までは、400球だったので、今年はさらに見事だろうなあと思っています。
  
Posted by 未来 at 00:05Comments(0)