アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2011年12月05日

生活発表会成功裏に

子ども達は、自分の持っている力を発揮できることが出来ました。
お客さんも、しっかりと拍手したり、静かに見守ったりで、演技する子どもと観客とが、一体になって、すばらしい場だったように思います。帰り際、感動されていた保護者の方もおられ、ありがたいことだなあと思っています。


「うまくおわりほっとした」というのが、正直なところです。見通して仕事が出来ていないと言うことなのでしょうが、ひとつの山を乗り越えることは大変な力がいります。先生方は、今週毎日遅くまで準備し、発表会を迎えました。いい発表会となり本当に有難かったです。始まる前、子ども達が入場していない待ち時間に、手遊びをさせていただいたりし、私も楽しませてもらいました。
 子どもが舞台から降りてきて、「ああ緊張した」という子どもや「楽しかった」という子ども。どちらの子どもも、この発表会が、一つの成長の機会となったことと思っています。
  
Posted by 未来 at 00:05Comments(0)