2009年01月07日
アルミ缶集めの箱作り
アルミ缶を集めるための入れ物がほしいのです。
公園においてある・・・・ロータリーなどの寄付で・・・よくおいているような・・・ゴミ箱
どなたか・・・くださいませんかねえ・・・
それはともかく・・・
今年の2学期から、アルミ缶を集め出しました。少しでも花の苗代としたいと思っています。
けれど、まだ一度も缶をもっていくところまでいきません。まだ、集まりが少ないからです。
そこで、地域の人にも、幼稚園で集めているのだと、分かっていただくためと、川のそばが危険だと保護者の人からの意見が来たこともあり、その危険場所をなくすように・・・・川のところに缶をいれる入れ物を設置しようと考えています。
危険と言われている川のそばに入れ物を置きます。そこは、園の外で、地域の人が徹道に面する場所なので、必ず、アルミ缶を集めるのには、効果があるだろうと思っています。小学生も通りますから、入れてくれるだろうと期待しています。
先生と一緒に、その入れ物を作るための材料を買いに行きました。パイプでつないで安く仕上げようと思ったのですが・・・。思っていた以上に、意外と高い物につきました。明日は、その入れ物作りをしようと思います。
明日は・・・
朝は、全員で職員会議です。
午後、そのかご作りです。うまく作れると良いのですが・・・。
今日は、・・・・
「学校安全計画」なるものをつくりあげるのに時間がかかりました。法律が変わり、この計画書が必要ということで、ネットで見本を取り出そうとしたのですが・・・、小学校・中・高校は、あるのですが、幼稚園のは、見つけられませんでした。でもそれらを参考にしながら、一応、1年間の安全計画を仕上げることができました。試作品ですので、来年度、実践しながら大きく直していくことになると思っています。来年度の教育計画の中に、今日作ったものを入れ込みました。
今までは、教育計画の中に書き込むのは「防災計画」だけだったのですが、防災計画も含めて、生活全般の安全計画なども一枚に書く必要があります。学校全体の安全計画が見渡せるという点では、とてもいいのだと思います。
2月の終わりの報告書ですが、だいたい仕上げることができました。
これと、年間の防災訓練の報告書を作るのが今日の午後の半日を使った仕事でした。
公園においてある・・・・ロータリーなどの寄付で・・・よくおいているような・・・ゴミ箱
どなたか・・・くださいませんかねえ・・・
それはともかく・・・
今年の2学期から、アルミ缶を集め出しました。少しでも花の苗代としたいと思っています。
けれど、まだ一度も缶をもっていくところまでいきません。まだ、集まりが少ないからです。
そこで、地域の人にも、幼稚園で集めているのだと、分かっていただくためと、川のそばが危険だと保護者の人からの意見が来たこともあり、その危険場所をなくすように・・・・川のところに缶をいれる入れ物を設置しようと考えています。
危険と言われている川のそばに入れ物を置きます。そこは、園の外で、地域の人が徹道に面する場所なので、必ず、アルミ缶を集めるのには、効果があるだろうと思っています。小学生も通りますから、入れてくれるだろうと期待しています。
先生と一緒に、その入れ物を作るための材料を買いに行きました。パイプでつないで安く仕上げようと思ったのですが・・・。思っていた以上に、意外と高い物につきました。明日は、その入れ物作りをしようと思います。
明日は・・・
朝は、全員で職員会議です。
午後、そのかご作りです。うまく作れると良いのですが・・・。
今日は、・・・・
「学校安全計画」なるものをつくりあげるのに時間がかかりました。法律が変わり、この計画書が必要ということで、ネットで見本を取り出そうとしたのですが・・・、小学校・中・高校は、あるのですが、幼稚園のは、見つけられませんでした。でもそれらを参考にしながら、一応、1年間の安全計画を仕上げることができました。試作品ですので、来年度、実践しながら大きく直していくことになると思っています。来年度の教育計画の中に、今日作ったものを入れ込みました。
今までは、教育計画の中に書き込むのは「防災計画」だけだったのですが、防災計画も含めて、生活全般の安全計画なども一枚に書く必要があります。学校全体の安全計画が見渡せるという点では、とてもいいのだと思います。
2月の終わりの報告書ですが、だいたい仕上げることができました。
これと、年間の防災訓練の報告書を作るのが今日の午後の半日を使った仕事でした。
Posted by 未来 at
22:47
│Comments(0)
2009年01月07日
ウサギのえさを買いに(6日の園)
6日の幼稚園は、静かでした。
朝は・・・
ある先生のレポートを一緒に読み合わせしていました。
そのレポートを仕上げることが出来ました。
昼から・・・
ウサギのえさを買いに近くの店にでました。
1月の園だよりを点検したり・・・
報告書を書いたり・・・
業者に注文をしたり・・・
ゆっくりと一日が過ぎました。
クラスを持っている先生は、壁面製作をしていたようです。
手を休めることなく、マス目のある工作用紙のようなものを着る作業などもしていました。
朝は・・・
ある先生のレポートを一緒に読み合わせしていました。
そのレポートを仕上げることが出来ました。
昼から・・・
ウサギのえさを買いに近くの店にでました。
1月の園だよりを点検したり・・・
報告書を書いたり・・・
業者に注文をしたり・・・
ゆっくりと一日が過ぎました。
クラスを持っている先生は、壁面製作をしていたようです。
手を休めることなく、マス目のある工作用紙のようなものを着る作業などもしていました。
Posted by 未来 at
08:37
│Comments(0)