アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2012年04月07日

幼稚園・・年度初め

はじめの一週間は、黄金週間という人もいる。

さて、何をするのか。
私は・・・
何をしても良いと思う。
することが大事なのでなく、感じる空気を創ることが大事だと思う。
ここに来て良かった。うれしい。という感じである。

人は、気持ちで生きている。
この先生に会えて良かった。
この場所に来れて良かった。
わたる世間に鬼はなし・・の感覚である。


そのような感覚の中でこそ・・・
~したいという・・・自主性が出てくるはずである。
出てくる杭を更にのばすのが、教師の役割である。
自信をつける仕事である。

遊びの中では、自己主張が出てくる。子どもを理解できる場である。その遊びの中で、子どものことを理解し、その子どもの「良さ」を十分に発揮できるように、支援することである。
・褒める場を仕掛ける。認める場を仕掛ける。・・・そのしかけをつくることが教育である。

さて・・・・・
一年間、どのような学級経営をしたいと考えているのでしょう。
私は、
新しい職場の一年生なので、独り一人の先生の良いところを見つけてそれを全体に知らせていきたいです。
「よさの共有」を心がけていきたいです。
そのために・・・「ありがとう新聞」を毎日出す用意をしています。
【本日のプログラム】【本日の配るプリント】などのコーナーも入れながら、A4のプリントを先生の机上に朝置いて、それを使って職朝をしたいと思います。
そのなかに、各教室の出来事も載せていきたいと思っています。当然教師の良い取組ものるはず。ネタ探しに、「先生の良さ」を見つけに、各教室を朝と午後との二回は必ず回ります。
先生方には言ってます。
部屋でいてほしいときは、言ってください。助けてほしいことは、言ってください。ピンチの時は、必ず出て行きますからと。

普段は、水のように・・・空気のように・・・
環境作りと、安全で安心できる園環境作りを私の仕事として、動きたいと思います。

さて・・・・
4月・・・。1年間のスタートです。

  
Posted by 未来 at 21:21Comments(0)