アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2010年11月13日

神戸出張

6時31分和歌山(紀州路快速) 出発→8時15分大阪(東海道新快速姫路行き)→8時54分明石南出口→明石市民会館

保育所と幼稚園の関係が変わります。これからの10年間で大きな変化がある者と思います。その1年目が今年なのだと思います。きっと、そのことも学べるのかとも思います。
また、幼児教育の大事にすること、・・・今、小学校との連携が言われていますが、幼稚園は、小学校の下請けではありません。幼稚園として、何を大事にして、小学校に送り出すのかをしっかり保育者は、わかっておかねばならないと思います。また、同時に、これからの幼稚園の役割についても学ぶ必要があります。幼児教育の地域センター敵役割をどう果たしていくのかが、大事と思っています。実は、ゼロ歳から幼稚園に入園までの子どもと、保護者を今は、木曜日だけ園庭開放として受け入れていますが、これを毎日にしたらどうなのでしょう。
和歌山大学の学長は、個人的にですが、そういう幼稚園をつくったらどうですかと、私が幼稚園に来たことで言ってくれたのです。幼稚園の先生の数も大変少ない中で、地域の乳幼児を受け入れるなどできるのだろうかと、話をお聞きしたときは、無理なように思っていたのですが、園庭開放を毎週木曜日していると、毎日でも大丈夫でないかとも思ってきています。
 事故等を心配しているのですが、逆にたくさんの目で見てくださっていると言うことで、安全面も守られているのではないか。そうすれば、「毎日開放」のハードルも全くないのではないかとも思っているのです。今年度末に、職員に提案してみようと思っています。
 そういうふうに和大学長がおっしゃるのも、これからの幼稚園の役割として、大事なことなのかと、今更ながら思っています。そのことを含め、これからの幼稚園の役割等も学べたらと思っています。

いい変化を幼稚園もしていかねばと思います。
  
Posted by 未来 at 00:05Comments(0)