2010年11月17日
いちご苗
いちご苗がなくて・・・苦戦中。
一人一鉢の「マイいちご」の取組が、出来るのでしょうか。そのような中、地区の公民館長さんが、苗を25本届けてくださいました。ほんとうに有難いことです。あと、50本は、買ってでも「マイいちご」の取組をしたいと思っています。それにしても、公民館長さんも優しい方ですし、保護者の方が、10個地域の方が7本と、届けてくれました。やさしい方おるなあと・・・、感謝しています。
今日の朝、保護者の方が、150個のチューリップの球根を埋めてくださいました。今年は、プランターをレタスに使ってしまっているので、どうしたものかと思っています。昨年は、400以上はチューリップを咲かせたように思うのですが。さてさて、もう100程は買って埋めようかなあと思っています。
その後、「神社への秋見つけ お散歩」ということで、近くの人寿に行きました。この行事でも、今日の朝先生が、▲コーンを持って、神社に置きに行ってくれました。神社の後ろは電車道になっているので、コーンを東西南北に立て、そこから向こうには行かないよと言う印を置いてきたのです。これがとても良かったと今日の職員の振り返りでも話しに出ました。コーンを置くことで「そっちに行ったらダメ」と、何度も注意することがいらないからです。これは、良かったです。天候も良く、本当にたくさんのドングリが落ちていたので、子ども達もたくさん拾えて、大満足だったようです。
拾ってきたドングリをどう利用するのかを、放課後の話し合いの時間にみんなの先生に行ってもらいました。拾ってきたドングリをうまく活用するように各先生方は考えていました。それが嬉しかったです。拾ってきた者をそれだけで終わるのでなく、どのように遊びに活かしていくのかが、教師の力量です。
昼は、植木鉢に土を入れました。昼からも、土を入れたり、ノースポールを植え直したり、外で1日過ごしたような感じです。そして、ノースポールをそれに植えていきました。いろんな所からノースポールが芽を出してくれているのがとても有難いです。先ほども書きましたが、一人一プランターでレタスづくりをしているので、プランターがなく、どうノースポールを植えようかと、思案しています。
先ず、園の全ての植木鉢を出して、それにノースポールを植えていこうと思います。
それにしても・・・
いちご苗・・・
どなたか、50本いただけませんかねえ・・・。
一人一鉢の「マイいちご」の取組が、出来るのでしょうか。そのような中、地区の公民館長さんが、苗を25本届けてくださいました。ほんとうに有難いことです。あと、50本は、買ってでも「マイいちご」の取組をしたいと思っています。それにしても、公民館長さんも優しい方ですし、保護者の方が、10個地域の方が7本と、届けてくれました。やさしい方おるなあと・・・、感謝しています。
今日の朝、保護者の方が、150個のチューリップの球根を埋めてくださいました。今年は、プランターをレタスに使ってしまっているので、どうしたものかと思っています。昨年は、400以上はチューリップを咲かせたように思うのですが。さてさて、もう100程は買って埋めようかなあと思っています。
その後、「神社への秋見つけ お散歩」ということで、近くの人寿に行きました。この行事でも、今日の朝先生が、▲コーンを持って、神社に置きに行ってくれました。神社の後ろは電車道になっているので、コーンを東西南北に立て、そこから向こうには行かないよと言う印を置いてきたのです。これがとても良かったと今日の職員の振り返りでも話しに出ました。コーンを置くことで「そっちに行ったらダメ」と、何度も注意することがいらないからです。これは、良かったです。天候も良く、本当にたくさんのドングリが落ちていたので、子ども達もたくさん拾えて、大満足だったようです。
拾ってきたドングリをどう利用するのかを、放課後の話し合いの時間にみんなの先生に行ってもらいました。拾ってきたドングリをうまく活用するように各先生方は考えていました。それが嬉しかったです。拾ってきた者をそれだけで終わるのでなく、どのように遊びに活かしていくのかが、教師の力量です。
昼は、植木鉢に土を入れました。昼からも、土を入れたり、ノースポールを植え直したり、外で1日過ごしたような感じです。そして、ノースポールをそれに植えていきました。いろんな所からノースポールが芽を出してくれているのがとても有難いです。先ほども書きましたが、一人一プランターでレタスづくりをしているので、プランターがなく、どうノースポールを植えようかと、思案しています。
先ず、園の全ての植木鉢を出して、それにノースポールを植えていこうと思います。
それにしても・・・
いちご苗・・・
どなたか、50本いただけませんかねえ・・・。
Posted by 未来 at
00:05
│Comments(0)