2011年03月24日
職員会議の1日
8時半から会議。8時に来た先生一人は、外で花柄つみ。8時半から12時までかかり、教育計画を見直した。少し来年度は、「うちどく」担当と、「食育」担当を組織の中につくることとなった。丁寧に出口を出たので、来年度は、いいスタートが切れる。
午後は、3時まで、食育アドバイザーが来てくださり、お話をした。その後、1時間、支援教育の話し合い。
一応、休み中の職員会議の議題は、終わった。あとは、先生方は、教室の掃除。私は、会計のシメ。その作業を明日からする。
来年は、年間とおして、「食育アドバイザー」が入ってくださることになった。幼稚園によい変化がでるはずである。有難い。
いい1日だった。
午後は、3時まで、食育アドバイザーが来てくださり、お話をした。その後、1時間、支援教育の話し合い。
一応、休み中の職員会議の議題は、終わった。あとは、先生方は、教室の掃除。私は、会計のシメ。その作業を明日からする。
来年は、年間とおして、「食育アドバイザー」が入ってくださることになった。幼稚園によい変化がでるはずである。有難い。
いい1日だった。
Posted by 未来 at
00:05
│Comments(0)