アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2010年10月05日

きょうの1日

【先生の雑談の中から】
・おはじきの中身が飛び出したとき、いわなくても周りでいたみんなが拾ってくれやさしかったなあ。
・自分のはいているのでないけど、トイレのスリッパを並べてくれている子がいたので、クラスでも話をしました。
・だれも欠席なく、先週園に来るのがいやだと行った子も、楽しく来たのでありがたかった。

【教頭の1日】
何をしていて、1日が経ったのかわからないほど、動いていたような1日。

朝は、「園児募集」のポスターを持ってかえってもらうのにバタバタ。
ボランティアの体操の先生が、来てくださったので、その対応。
いろいろなものが連絡で来ていたので、文書処理。
何本かの電話に対応。その電話のことで、何人かの方に電話。
園長に印鑑を頂に行く。
給食試食会の先生が来られ対応。
園に来られた業者や、地域の方との対応。
プリント印刷。
先生方の出してくださる、学級便りを読ませて頂いて、気が付いたことを伝える。


特に、何と言うことなく、とりとめない仕事。

明日は、朝出張。
午後は、来客。  
Posted by 未来 at 00:05Comments(0)