アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2010年12月19日

人との様々なであい・ふれあい

■人との様々なであい・ふれあい

1 周りの人とであうお散歩会
→6月には、地域のスーパーに年長児みんなでカレーパーティーの買い物に出かけた。敬老会の招待状や年賀状を近くのポストに入れに行きった。また、月に一度のであい・ふれあいお散歩会は、地域を歩くので、その時に出会う人には、あいさつができるように子どもたちに意識づけしている。

2 異年齢交流遊びと、ひよこ組さんこんにちは
→1学期は、クラスの人間関係を安定することを中心にし、2学期のはじめから運動会の練習のための遊びを中心に異年齢交流遊びをはじめた。11月からは、「チャレンジタイム」という言い方で、異年齢グループをつくり、大縄・フラフープ・竹馬・ぽっくりに分けての遊びを始めた。今まで取り組んだことのない遊びをみんなでするきっかけになった。また、年長は、年少・年中の子どもにまけられないと、頑張る姿や、年少児にとってあこがれる存在として自分の力を発揮する機会でもあった。年少さんも年長さんのまねをして頑張ろうとする姿、かわいく教えてもらう姿がありよかった。
ひよこ組さんは、未就園児の会である。月に一度計画し、その会に各クラスの子どもがいろいろな参加のしかたをした。初回には、いらっしゃいという意味でペンダントのプレゼントをした。会では、一緒にダンスを楽しんだり、歌、手遊びを見てもらったり、関わる機会を持った。また、本年度から毎週木曜日を園庭開放とし、毎週ひよこ組さんが遊びに来てくれたので、園児と一緒に砂場で遊んだり、遊具で遊んだりする様子が見られた。

3 毎木曜日に表現活動「みてみてコーナー」を開催
→本年度も木曜日の日程に、保護者にも参加していただき子どもたちが自分のすてきをみんなに見てもらい、みんなからほめてもらうことで、自分を好きになる、あるいは、自分のよさを自分で感じる「みてみてコーナー」を年間通し取り組んだ。昨年は、発表することを大事に、今年は、みんなからほめてもらっていることをその子に返し新しい自分発見することを大事にし、取り組んできた。自分を表現する機会であると共に、園のみんなと、保護者のみんなにほめてもらう機会となった。
結果、みんなの前で意見を言ったり、自己表現することを好きになった子が多くなったように感じている。

4であい・ふれあい・笑顔いっぱい通信を発行
→2学期最終号で通信150号である。園からの情報発信の機会となっている。また、保護者からの「一言感想」も届けられ、相互交流が起こりつつある。保護者が感想を入れる「おたより箱」を手作りで設置してくれたこともありがたい出来事である。この箱を園に来てくださるいろんな方からの「一言カード」の箱として活躍できたらと思っている。
  
Posted by 未来 at 00:05Comments(0)